![]() |
![]() 「ぱどる」では、カヌーの販売とともに、カヌーを安全に楽しくできるようスクールやツアー等を開催しています。 まずは、「カヌーとはどんなものか?乗ってみたい!」と思ったら気軽にお問い合わせ下さい。体験スクールを開催しています。購入後のフォローアップも行い、仲間づくりや技術向上の場も設けています。仲間同士・ファミリーでレクリエーションがてら参加してみてはいかがでしょうか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
玉淀河原、駐車OK、バーベキュー・キャンプも出来ます | 流れも無く浅い場所です 初心者でも安心 |
![]() |
![]() |
カヤックスクール | ダッキースクール ペアでファミリーで安定性バツグン |
|
※2023年のフォローアップは終了しました ダッキー/エアー式1人乗り:5,000円 ダッキー/エアー式、2人乗り:2人で8,000円 ファルト/組立式1人乗り(2人乗りを1人乗りに設定):5,000円 ファルト/組立式、2人乗り:2人で8,000円
(装備一式) (着替え・昼食・飲物・アウトドア用椅子は各自持参) |
※参加費は装備一式の現地レンタル代になります。スクールは無料です。 カヤックとはどんなものか、一度体験したい・基本技術を身につけたい人。 無料基本スクールは、10:00-12:00 その後は15:00まで自由に遊べます。 静水での基本操作〜エスキモーロールまで。 (2回目からはレンタルで自由に遊べます。スクール参加も出来ます) ※本格的なスクールや平日のスクールをご希望の方には他の信頼ある スクールをご紹介します。 (スクール料金体制は、実施スクールに準ずる) |
フォローアップ 玉淀 ★ ★ ★ 購入後も安心!一緒に出来ます ★ ★ ★ ファルトボート(組立式)・カヤック・ダッキー 参加費/無料(昼食・飲物・アウトドア用椅子は各自持参) ※2023年のフォローアップは終了しました |
|
カヌーご購入後は、玉淀スクールの日程に何度でもご参加下さい。無料でスクールを行います。 場所:寄居町荒川 河原 |
ステップアップ 長瀞・・・cpcのHPでご確認ください (自己責任でご参加下さい) |
|
2019年のスケジュールは未定ですがメンバーは随時長瀞で遊んでいます。一緒に遊びましょう!CPCのHPのBBSに書き込みするとメンバーから返事があると思います 自艇のリバーカヤックに限ります |
体験試乗会 玉淀 2019年は開催は有りません。・・・再開未定 |
|
体験スクール内でリバーカヤック・ダッキー・ファルト・レクリエーションカヤックをご希望に応じて揃えるよう準備をしています |
集合時間 |
玉淀スクール・ダッキー・フォローアップ共通 |
集合場所 |
玉淀=かわせみ河原 |
服装 | 夏場はショートパンツにTシャツで充分です(化繊素材)。 春秋の肌寒い時は、化繊の長ズボン&長袖シャツその上にジャケット(レインウエアーでも可)。女性は中に水着を着ると保温力がアップします。 ★天候に応じてパドリングジャケットの無料貸し出しもしています。 足元は、底の薄い履き古した運動靴、又はスポーツサンダル。 メガネの人=メガネバンド、 コンタクトの人=スイムゴーグルか使い捨てのコンタクト |
持ち物 | 着替え一式・替え靴・タオル・弁当&飲物・アウトドア用のイス(持っている人) |
その他 |
|
【お振込み先】
銀行振込: ジャパンネット銀行 本店営業部 普4542983 (有)パドル
武蔵野(ムサシノ)銀行 指扇(サシオウギ)支店・普通 0412842 (有)パドル
郵便振替:10380−52576661 (有)パドル
※振込手数料は、お客様ご負担でお願いいたします。
「ぱどる」が荒川沿いのスクールや長瀞下りで使用する集合・解散場所の地図
(住所をクリックして地図の中央+のマークの所です。)
※リンク切れしている場合も有ります。
玉淀スクール→埼玉県大里郡寄居町大字鉢形
長瀞親鼻橋下(スタートP)→埼玉県秩父郡皆野町大字皆野
長瀞 養浩亭駐車場(スタートP)→埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
長瀞クツナシ(ゴールP)→埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上
カヌーヴィレッジ長瀞→埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞
埼玉県戸田市→道満グリーンパーク 《荒川調整池、カヌーで遊べるエリア有。北側のP(有料)が便利》
※浦和寄りの無料駐車場もありますが漕げるエリアまでの距離が遠い
お知らせ | メール返信・送信トラブルについて | |
お問い合わせについて メールによるお問い合わせには、翌日までにご返信いたします。 但しスクール開催時期(4月〜11月の土・日曜日)や定休日(火・水曜日)に該当する場合、 |
パドルよりお客様へメール返信が出来ないトラブルが数件報告されました。 ウィルス設定の為、誤ってお客様のメールが削除されてしまう場合もあります。 万が一、スクール開催時期・定休日以外でメールの返信が無い・遅い場合、 上記に該当していると考えられます。 その場合大変お手数ですが Tel. 048-622-9050 までご一報下さい。 |
|
会員特権について | 入会方法 | |
@メール会員様への限定販売!(お得情報も満載) Aショップ上に掲載が無いお品でも「割引き価格」にて!お取寄せいたします。
|
1回目のご注文時に氏名・メールアドレス・住所・TELを登録させて頂くだけ! 「ツアーのお知らせ」・「セールのお知らせ」・「試乗会/スクールのお知らせ」等々 随時メールを配信いたします。(現状は年1〜2回) ※パドルのfacebokにいいね!をお願いします。こちらの方が配信が多いです。 是非!この機会に貴方も「パドルメンバーズクラブ」にご登録ください。 |